2016年 01月 07日
【新作納品】花工房あんと さま |
▲
by noahnoah_nf
| 2016-01-07 15:30
|
Comments(0)
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 最新のコメント
検索
最新の記事
|
2016年 01月 07日
▲
by noahnoah_nf
| 2016-01-07 15:30
|
Comments(0)
2016年 01月 04日
この度、また良縁をいただき… 「杉山ナッツ」さんのピーナッツとピーナッツバターを置かせていただける事に* 2014年春より 耕作放棄地を一から耕した農地で同年10月に収穫されたピーナッツは、最高級落花生 "遠州半立ち"という種類。 収穫後、冬の2ヶ月間遠州の空っ風で天日乾燥させたのち、莢付きのまま大切に保存することにより甘みも香りも豊かに…* 浜北で丁寧に育てあげられたオーガニックみかん蜂蜜と沼津産の天然塩を使い時間をかけてじっくりとロースティングされています! 少し小粒ですが味は濃厚なピーナッツとピーナッツバターを是非、お試し下さいませ* 【杉山ナッツ】 https://www.facebook.com/sugiyama.nuts/
▲
by noahnoah_nf
| 2016-01-04 10:32
|
Comments(0)
2015年 12月 20日
noah noahは、本日12月20日(日)をもちまして、年内の営業を終了させていただきます。 今年一年、本当にたくさんの方々にご来店いただき、ありがとうございました。 来年はまた心機一転、置かせて頂く作品や教室、メニュー等も少し変わりますのでお楽しみに…* 来年も、どうぞ宜しくお願い致します。 1月のお休みは… 1日(金)〜6日(水)、12日(火)、13日(水)、18日(月)、19日(火)、20日(水)、25日(月)、26日(火)、27日(水) …となります。 ※ 年末年始は、12月21日(月)〜1月6日(水)までお休みさせていただきます。 どうぞご了承くださいませ* http://www.noahnoah.jp/calendar.html ▲
by noahnoah_nf
| 2015-12-20 17:39
|
Comments(0)
2015年 11月 29日
1日(火)、2日(水)、7日(月)、8日(火)、9日(水)、11日(金)、14日(月)、15日(火)、16日(水)、21日(月)〜31日(木) …となります。 どうぞご了承下さいませ* http://www.noahnoah.jp/calendar.html ※尚、年末年始は 12月21日(月)〜1月6日(水) までお休みさせていただきます。 ▲
by noahnoah_nf
| 2015-11-29 09:03
|
Comments(0)
2015年 10月 21日
noah noah 10月のお休みは… 1日(木)、5日(月)、6日(火)、7日(水)、13日(火)、14日(水)、19日(月)、20日(火)、21日(水)、26日(月)、27日(火)、28日(水) …となります。 どうぞご了承下さいませ* m(_ _)m http://www.noahnoah.jp/calendar.html
▲
by noahnoah_nf
| 2015-10-21 18:03
|
Comments(0)
2015年 10月 09日
SayuriCanvas さんに「羊毛フェルト体験教室」を開催して頂ける事に* 今回は、約2時間ほどで完成する「コースター」を2つ作ります。(※ 色&柄はお選び頂けます。) また、ご希望で代わりに「ブローチ」を作ることもできます* 初めての方も、さゆり先生が丁寧に教えて下さるのでご安心を…♡ この機会に是非、ご一緒にオリジナルの羊毛フェルトコースター or ブローチを作ってみませんか? 【SayuriCanvans】 http://www.sayuricanvas.com 日時…10月29日(木) AM11時〜(約2時間) 費用…2,500円 (軽食ランチ&ドリンク付き) 定員…8名さま 持物…タオル2枚 *お問合せ&お申込み* 雑貨&ギャラリー noah noah ☎︎ 053-438-7717 info@noahnoah.jp ▲
by noahnoah_nf
| 2015-10-09 17:52
|
Comments(0)
2015年 09月 23日
vivo sweets さんに「アイシングクッキー体験教室」を開いて頂ける事になりました! 今回は初心者の方にもチャレンジして頂けるよう、比較的シンプルな素材をご用意* アルファベットはお好きなものをお選びいただき、花かごとキノコ2つ、全てお持ち帰り頂けます。 この機会に是非、アイシング体験してみませんか? 【vivo sweets】 http://vivo.hamazo.tv/e6366166.html 日時…10月15日(木)13時半〜(約2時間ほど) 持物…エプロン、ハンドタオル 費用…2,500円(おやつ&ドリンク付き) 定員…5名さま(あと3名さまご参加可能です☆) *お問合せ&お申込み* 雑貨&ギャラリー noah noah 053-438-7717 info@noahnoah.jp ▲
by noahnoah_nf
| 2015-09-23 10:51
|
Comments(0)
2015年 09月 12日
※ 尚、明日は「もあクリニック」さんに駐車場をお借りしております。店前が満車の際には、そちらをご利用下さいませ*
▲
by noahnoah_nf
| 2015-09-12 17:58
|
Comments(0)
2015年 08月 08日
先日は「麻と竹展」に、たくさんのご来場ありがとうございました。 この度またご縁があり、9月に素敵な作品展を開いていただけることに! 当店に置かせて頂いている木のおもちゃの作者でもある fukumuku さん(ふくいせいじさん)による木削り展です。 テーマは… 「木のあそびもの 暮らしのもの」 ひと削り、ひと削り 握りつづけながら木を削る 無垢の木を無垢のままに 手の中から生まれる 木のあそびもの(玩具) 暮らしのもの(道具) 会期中に2回、体験教室もございます。 この機会に是非、ゆっくりと木と向き合いながら「木削り体験」はいかがでしょうか? 皆さまのお越しを、お待ちしております☆彡 作品展示期間…9月4日(金)〜13日(日) 13時〜18時 ※7日(月)&8日(火)はお休みです。 【木削り体験教室】 ☆ちびフォーク or へらスプーン 日時…9月6日(日)13時半〜(2時間ほど) 費用…おとな2,000円、こども1,500円(おやつセット付) ☆豆皿づくり 日時…9月10日(木)13時半〜(2時間ほど) 費用…おとな2,500円(おやつセット付) 木削り&あそび工房 フクムク http://fukumuku.exblog.jp/ お問合せ&お申込みは… 雑貨&ギャラリー noah noah ▲
by noahnoah_nf
| 2015-08-08 09:41
|
Comments(0)
2015年 07月 02日
当店では、皆さまに喜んで頂けるようなスイーツを様々なところから仕入れ、ご提供しております!
季節のフルーツやジャムを使用したものや… 美味しい!とご好評いただき、定番のもの… 時には季節野菜のキッシュなど、甘くないおやつの日も… また、週に一度は私もガンバってパンを焼いてみたり… (今週は明日…かな?!☆) 作家さまの素敵な作品をご覧いただいた後には是非、美味しいおやつと共にホッとひと息…されて下さいネ♡ のあ店長と、ま〜ったりお待ちしております。 U^ェ^U (あ、雨の日は店長不在です…☆)
▲
by noahnoah_nf
| 2015-07-02 09:24
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||